|
はるか―平山あや写真集 価格: 2,940円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 彼女、痩せたかな?前作「あや水」の頃ぐらいがちょうどいいかんじのような・・・・。それから写真自体の写りが粗いように見える。期待して買った写真集だけど、全体的にちょっといまいちでした。 |
|
|
|
|
キトキト! [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 最初、B級映画かな?と軽く見てましたが、すごく感動的な作品でした。
県外にいるので、高岡の町並みもなつかしみながら見てました。
若干、方言が東側のものだったりしたところもあって気にはなったのですが、
それぐらいでした。
監督が若い!役者に間違えてもしょうがないかとww
感動できる作品です。 |
風のファイター 完全版 [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:2.5 レビュー数:8 強いファイターをめざしていたチェ・ペダル(ヤン・ドングン)は、戦時中、日本に密航するが、そこで加藤大尉(加藤雅也)らの激しい人種差別に遭う。やがて終戦、東京・池袋の闇市でペダルは日本人ヤクザに屈辱的な仕打ちを受けるが、かつての恩師ボムスとの再会を機に、格闘家としての道を歩むようになり…。極真空手の創始者・大山倍達をモデルに描かれた韓国の人気コミックを原作にした格闘映画。地上最強の男とまでうたわれた男の真の苦悩の人生が、ダイナミックなアクションの数々によって再現されていく。日本人による差別の実態なども深く描かれているが、そのことが逆に彼を修羅の道へ進ませることになった痛恨の事実なども興味深 |
たった一人のテロ対策 価格: 1,680円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 マンガではありますが無駄な部分はほとんどありません。それだけ内容が詰まった本です。豊富な図解が散りばめられ、とても分かり易い本です。
本書のような危機管理マニュアルの存在意義は、北朝鮮の脅威や、イスラム系のテロの可能性に対してだけではありません。核の均衡による世界平和は今でも綱渡りのようなもので、一部の暴発分子をきっかけにした世界的核戦争の脅威が常にあります。また本書は、BCテロ、地震、火災などに際しても役立ちます。
こうした危機に面して、日頃から準備を怠らず、絶対に生き抜いてみせると決意した者だけが生き残れるのです。
|
AYA・水彩日誌―平山綾ファースト写真集 価格: 2,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 すっかり大人っぽくセクシーになった平山綾さんですが まだあどけないこの頃の彼女も素敵です 最近ファンになった人にもこの写真集は是非お勧めします |
和算の歴史―その本質と発展 (ちくま学芸文庫) 価格: 1,050円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 原本の出版は1961年ですが、2007年の文庫化にあたり、鈴木武雄氏による「解説 和算の歴史を狭く閉じ込めておかないために」と幾つかの注、そして、人名・事項・和算書名の3索引が付けられています。
最初の出版から46年。この間の研究の進展や新たな知見の追加など、和算をめぐる動きや「歴史学」をとりまく社会的な変化はきっとあったはずで、解説者も、この本の中で著者が疑問としたことを自らのちの著作で解明している事例もあるとし、1993年刊の「和算の誕生」と併せて読むことを勧めています。
これも解説と重複するのですが、和算関係の本には、歴史畑のかたが文化史の一分野として関心 |
|