揺れる想い 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:16 泉水さんの4thオリジナルアルバムですが,最初の曲の「揺れる想い」に3曲目の「君がいない」に6曲目の「負けないで」の代表曲以外の他の収録曲はほぼ全て本作でしか聞けずオリジナリティー溢れる名盤と言えるでしょう^・^)収録曲の「あなたを好きだけど」は泉水さんが告白したい好きな相手の事をなかなか打ち明ける事が出来ずにじれったくなっている感情を歌っており,恋は時に一方通行で難しく実らない時もあるという事を泉水さんの思春期の頃のこの曲を聴いて想像しそういった人間の難しい恋愛事情を如実に物語っている様に聞いてみて思いました。泉水さんのアルバムの中でもあっという間に聞き終わってしまう非常に聞いていて心地よ |
果てしない夢を 価格: 1,020円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 曲自体はすごくいい! カップリングは、ZARDって感じだけど 他のアーティストのイメージも感じられる曲を多くのアーティストが歌ってて興味深い。 あの当時、ファン以外は声の聞き分けがしにくかったアーティストばかりだけど 歌詞カードにちゃんと、誰がどこを歌ってるか書いてあって超親切♪ とは言え、長嶋さんの歌声が聴くに耐えない。 そこだけ、迷曲気味かも。(ファンの方ごめんなさい!) |
負けないで 価格: 1,020円 レビュー評価:4.5 レビュー数:13 やっぱり織田哲郎と坂井泉水のコンビは最高だ。
2004年のライブで彼女が歌った「負けないで」はより感情がこもっていた。
年齢を重ね、より魅力的な大人の女性になった彼女が歌う「負けないで」を
生で聴いてみたかった。今はそれが叶わなくなってしまったのが非常に残念。
彼女のどこまでもまっすぐな歌声と歌詞は、ずっと人々の心に残っていくだろう。
カップリング曲の「Stray Love」も彼女の魅力を引き立てる名曲である。
|
負けないで・揺れる想い~坂井泉水 追悼オルゴール集 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7 ZARDの曲はもともと、心温まる、優しい曲が揃っています。
オルゴール音になると、これらの曲のメロディーがスーッと心に染み入って安らぎを覚えます。
個人的には、『きっと忘れない』が一番気に入っています。
『負けないで』『マイ フレンド』『Get U're Dream 』のような曲がオルゴール演奏でどうなるのか、
購入する前に気になりましたが、聴いてみるとこれらの曲も心地よく響きます。
これらの3曲は元気系の応援歌というイメージですが、オルゴール音によって、包み込む柔らかさが出ているように思えます。
|
ZARD BLEND〜SUN&STONE 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:16 僕はZARDのベストアルバムだと 「ZARD Request Best ?beautiful memory?」「Golden Best」「ZARD BLEND2」「ZARD BLEND ?SUN & STONE?」「ZARD BEST The Single Collection」「ZARD BEST ?Request Memorial?」を持っていますが一番好きなアルバムは「ZARD BLEND SUN & STONE」の方がおすすめです。RemixはもちろんSummer Songはそろっていて最高です。
とくにおすすめは「IN MY ARMS TONIGHT」かなぁ。 |
BEST OF WANDS HISTORY 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 今回のベストでは、タイトルにも書いたように、普段あまり注目されない第三期メンバーの楽曲もしっかりと込められてるので、第二期の音楽性を支持している自分にとってもなかなか聴き応えのある一枚となってます。「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」と「明日もし君が壊れても」はポップ性の高い名曲なので知ってる方も多いと思いますが、「FREEZE」や「Please tell me Jesus」、「AWAKE」も第三期のメンバーそれぞれの持ち味を活かした内容になってて、特にWANDSを存続させようと奮闘する木村氏の手による「AWAKE」は、第三期ならではの葛藤を窺わせてて感慨深いものがあります。WANDS |
complete of FIELD OF VIEW at the BEING studio 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:18 2002年12月に解散したFIELD OF VIEWのコンプリート・ベスト。90年代半ばに送り出されたヒット曲、「君がいたから」のアコースティック・ヴァージョン、さらに未発表音源2曲を含むこのアルバムには、90年代のJ-POPシーンに大きな存在感を放っていた彼らのすべてが凝縮されている。ビートルズをルーツとするメロディアスなバンド・サウンドを「日本語のポップ・ソング」として翻訳することで広く認知された楽曲は、やはり魅力的だ。(森 朋之) 自作曲の名曲があまり収録されていないのは痛いが、
バンドの解散後に出た企画ものベストであることを考えると充分な完成度である。
ざ |
MELODIES 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 他アーティストへの提供曲を織田氏自身が歌い直したカバー盤。
収録曲はどれも知名度が高く、
作曲家織田哲郎の懐の深さが分かるとともに、
歌い手としての織田哲郎の力量も感じられる。
声量は一時よりがくんと落ちたそうだが、
歌い方はかえって丁寧になっている感じ。
曲のアレンジは総じて簡素でしんみりしており、
聴いていると癒される。
どの曲も原曲と180度違うアレンジを採用してあるので、
中途半端なアレンジで原曲のイメージを損なうこともないと思う。
< |
promised you 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7 私は、熱烈なZARDのファンという訳ではないのですが、坂井和泉さんの他界からZARDの曲を多く聴くようになりました。昨年は、とにかくZARDのベストアルバムのラッシュでしたから。
そんな中で、特別に気に入っているのが、この曲です。シングルが発売された21世紀初頭、私は傷つき、疲弊し、生きるために呼吸することさえ辛く感じる時期がありました。そんな私の心を安らがせてくれたのが、この曲でした。ジャケットの写真の表情がちょっと印象的だったので購入したのですが、曲には更なる感慨を覚えさせられました。
ゆっくりと流れるメロディ。モザイクのように複雑で意 |
マイ フレンド 価格: 1,020円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 発売当時のCDがかなり傷んできたのでまた新たに購入しました。
何百回と聴いていますが、何度リピートしても爽やかで前向きな気持ちになれる魔法のような一曲!
この「マイフレンド」に限らず、坂井さんの詞と歌声は挫けそうな時や辛い時必ず私を支えてくれます。
「目覚めた朝は・・・」もテンポがよくてつい口ずさんでしまいます。 |
瞳閉じて 価格: 1,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 90年代を一斉風靡したアーティストたちがもがき苦しんでいる昨今。ZARDも90年代ほどの勢いは無くなりかけてはいるものの、それでも聴く者をとらえて話さない魅力がいっぱいだ。少し前まではシングルが発売されても「アルバム待ち」になっていたが、ここ最近のシングル「さわやかな君の気持ち」、「明日を夢見て」、そして今回の「瞳閉じて」はジャケットにZARDの素顔が現れてきてますますファンは目が離せない。曲の内容とも満足のいく1枚だ。 |
グロリアス マインド 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:53 この曲は他の曲と比べて魅力が無い
坂井さん本人がもうちょい、調節してから発売したらいい曲だと思う
坂井さんが亡くなって他の誰かが編集したから魅力を感じない
哀しい
この曲は販売、編集するのは坂井さん以外するげきではないと思った作品 |