遊☆戯☆王の通販サイト           

  
遊☆戯☆王のお得情報を厳選してご紹介します。

このサイト「 遊☆戯☆王の通販サイト 」について
遊戯王シリーズ ヴォーカルベスト2
価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1

待ちに待ったGXの主題歌が出たのはいいですが、なんでこの時期に5D'sも? と思いました。

5D'sは放送中でこの先まだまだ終わるようにない展開真っ最中なのに、中途半端な感じです。

どうせ出すならGXだけで、5D'sは放送終了後に出せば良かったのでは?

でもまぁこれはこれでいいと思います。
セロリ懐かしい。
makemagic
価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
この曲は『10th アニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王』の主題歌にタイアップされました☆

またカップリングの『キワダタサレタ美貌』もジャンクスポーツエンディングテーマにタイアップされました☆

…まぁ、絶対コネだ!というアンチファン様もいらっしゃると思いますが。。。


でも曲は素晴らしいです♪
前作『WILL』がjeal様の中で一番ポップで明るい曲だと思いましたが
今作品は前作を上回るポップでノリノリ、明るい曲です♪

PVには、はるな愛ちゃんも出演しています♪
THEATER-vister-(CD+DVD)
価格: 3,780円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
おすすめできませんが、vistlipの若さゆえのパワーみたいなものは非常に伝わってきます。
そしてヴォーカルの智の声は他にはないものがあると思います。
ドラムソロがありますが、ドラムソロは個人的にはちょっとつまらなかったです。

これからの期待を込めて星4つ!
遊戯王 デュエルモンスターズ 機械の叛乱スペシャルセット
価格: 2,100円 レビュー評価: レビュー数:
「機械族」、特に「アンティーク・ギア」を中心としたストラクチャーデッキ 2006年9月14日発売 デッキ(40枚)×1個、ブースター4種類4パック 特典カード「古代の機械巨竜」(アルティメットレア仕様)同梱 特製デュエリストカードプロテクター60枚入り (C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
遊戯王デュエルモンスターズ 千年パズルペンダント
価格: 13,650円 レビュー評価: レビュー数:
ウジャト眼の紋章が刻まれた、遊戯の千年アイテム「千年パズル」。物語の重要なカギを握る
このアイテムがシルバーアクセサリーに!!細部にまでこだわった重厚感漂う造形とその輝きが際立つ
純銀製の本格派アクセサリー!!さらに、「千年パズル」本体に金メッキ加工を施した、こだわりの仕様!
闇の知恵と力を欲するアナタにオススメの逸品!!

本体:シルバー925製 / 金メッキ:重量23g ・ゴールドメッキ / チェーン:シルバー925製・65cm

千年パズルの大きさ:高さ 約1.5cm / 幅 約1.8cm (C) 高橋和希 スタジオ
遊戯王 ファイブディーズ レイジング・バトル BOX
価格: 4,505円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
2009年2月14日発売 第6期第4弾 1パック 5枚入り 全80種 1BOX 30パック入り (C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社 企画・制作/KONAMI1BOX買った印象ですが、あまり記憶に残ったカードが無かったですね…。パワーツールドラゴン目当てで買って、入って無かったのもあるんでしょうけど…。地縛神くらいでしょうか。使えそうなのは。まあ、自分のデッキに合わなかっただけかも知れませんが。
遊☆戯☆王5D's WORLD CHAMPIONSHIP 2010 Reverse of Arcadia PERFECT DUEL
価格: 1,100円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2
攻略本というより、データ集です。対戦できる敵全員のデッキのカードリストが載っていますが、敵の戦術や倒し方は一口メモ程度にしか載っていないので、カードリスト見ただけで相手の戦略を見抜く力が必要です。

しかし、新たな敵やパックの出現方法は細かく載っていますし、あいうえお順で欲しいカードがどのパックに入っているか一覧になっているので索引は楽です。昔から遊戯王をやっていて、どのパックにどのカードが入っているのか覚え尽くしている人には不要な本かもしれません。
残念なことに、最後のほうのページはなぜか色が紫です。全ページ普通の色の印刷なら☆5でした。

遊☆戯☆王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブック (9) (Vジャンプスペシャルブック)
価格: 900円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5
基本的に、遊戯王の知識が欲しいならネットで調べたほうが早くて確実なので、同梱カード目当て以外にはお勧めできません。
とはいえ同梱カードである「ネクロフェイス」、「封印の黄金櫃」は優秀なので、欲しい人は買いましょう。
遊☆戯☆王ファイブディーズ スターダストアクセラレーター ワールドチャンピオンシップ2009 ヴィクトリーロード (Vジャンプブックス)
価格: 1,100円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2
ストーリーモードの説明やWCSモード対戦キャラの出現方法、
新パック出現方法、隠し要素(隠しコスチュームなど)出現方法など
ゲームを楽しむ分にはほぼすべての情報が載っております。
効率よくゲームを進めて行きたい人、早く好きなデッキを構築していきたい人などには
必需品なのではないでしょうか。

ただしカード情報(効果など)の紹介はほとんどなく(たぶん2009初登場のカードのみなのでは?)
詳しいカード情報は自力で手に入れるか、相手が使ってきたときに確認するか
その他の情報ソースで確認するしかありませ
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX カードアルマナック
価格: 2,625円 レビュー評価:2.0 レビュー数:5
1999年発売のブースターVol1から、「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」までのカードが収録されたカードアルバム。図鑑以外にも、デッキ構築時に役立つコンボ集も収録。計算機機能、サイコロ機能、コイン機能など実際のカードでデュエルする際に使える機能も搭載している。 ここに、レビューを書かれているかたは、ネット環境がある方なので、評価があまり高くないのでしょう。私の知り合いでには、好きな時にネットにアクセス出来ない方が、かなりいます。たとえアクセス出来たとしても、もしそれが携帯電話だと、パケット代がばかになりません。とくにコナミ公式サイトデータベースは、コンテンツ量が非常に多いので、携帯電話からア
遊☆戯☆王デュエルモンスターズインターナショナル2
価格: 5,040円 レビュー評価:3.0 レビュー数:5
遊戯王に夢中になっていたので買ったのは良いが、いざ始めると、デュエルにいまいち迫力が無く、制限も多すぎます。ポイントをためてパスワードなりパックを買ってカードを増やしたのはいいが、使おうと思ったら制限で結局使えない。それでなんだかんだやっていたら、闇ステージが出てきて今度は制限がない。それでも、めげずにプレイしていると闇のショップでエグゾディアデッキが出てきた。それを使うと1ターンなり2ターン、最低でも6ターンでそろい、しかもポイントがかなりもらえて、ポイントを普通のデュエルでためるのが、ばかばかしくなってきた。制限だの加えるのは良いが、最終的にかなりの禁止カードが出て
結局自分の好き
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX~めざせデュエルキング!
価格: 5,229円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7
初のGXゲームでいろいろ惜しい点もあるが、ちゃんとGXしてる。(振り仮名だけはOFF機能も欲しかった)
最終更新日:2010年03月05日

Copyright (C) 2010 遊☆戯☆王の通販サイト All Rights Reserved.