|
|
遊☆戯☆王5D’s DVDシリーズ DUELBOX【3】 価格: 17,850円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 フォーチュンカップ ファイナル、遊星VSジャック。てっきり3話は費やすかと思っていましたが、2話で決着が着きました。27話からはOP・ED共に一新され龍亞と龍可の「今週の注目カード」のコーナーも始まり、新章がスタートします。5D'sはこの頃から結構面白くなってきたと個人的には思っていて、31話のジャックとカーリーのデート(違)は必見です。それをこそこそ嗅ぎ回る牛尾さんと狭霧さんのコンビも面白い。何と言っても一番はモノレールの乗り方を知らないジャックですね。スタスタ・・・ガシャン!「キップヲイレテクダサイ」→「なぜ通れない!」の流れは最高でした。
32話のラストでは、 |
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX カードアルマナック 価格: 2,625円 レビュー評価:2.0 レビュー数:5 1999年発売のブースターVol1から、「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」までのカードが収録されたカードアルバム。図鑑以外にも、デッキ構築時に役立つコンボ集も収録。計算機機能、サイコロ機能、コイン機能など実際のカードでデュエルする際に使える機能も搭載している。 ここに、レビューを書かれているかたは、ネット環境がある方なので、評価があまり高くないのでしょう。私の知り合いでには、好きな時にネットにアクセス出来ない方が、かなりいます。たとえアクセス出来たとしても、もしそれが携帯電話だと、パケット代がばかになりません。とくにコナミ公式サイトデータベースは、コンテンツ量が非常に多いので、携帯電話からア |
|
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX SPIRIT SUMMONER 価格: 5,229円 レビュー評価:3.5 レビュー数:10 前作はゲームを半分進めたら曲が変わり、ボス、ラスボス、大会決勝専用の曲まで用意されているのに。 今回は何であんなにショボイの? ゲームを半分まで進めても曲変わらないし、大会決勝も曲が変わらない。更にひどいのは、最後の戦いの曲が用意されていない。最後だろ?何で普通の戦いの曲なんだよ? さすがに手抜きにも程がある。 曲というのは雰囲気を出す大事な存在。 それをぞんざいに扱うとは コナミも落ちたな -2 あとゲームの内容は、個人的に最後は「ラスボス」な存在と戦いたかったが、まあそれは良いとして、最後の戦いの難易度の低さと、前作の |
遊遊 至高の麻雀 王戯 価格: 1,980円 レビュー評価: レビュー数: 個性豊かな雀士と実戦「至高の麻雀 王戯」 / 画像付きのていねいなルール説明で、すぐに憶えてゲームを楽しむことができます。 / ※本製品はケイティアンドワイズの「お気軽麻雀倶楽部III」を改題したものです。 / 対応OS:WindowsXP/Vista / 遊遊 至高の麻雀 王戯(個性豊かな雀士と実戦・Vista対応) |
|
-OZONE-〈通常盤〉 価格: 1,260円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 七夕をテーマにしたという-OZONE-、是非ダウンロードではなくCDで購入して欲しいと思います。
歌詞カードを見ると「おや?」と思う文章の羅列。
思ったまま、感じたままをメモってそのままぶつけたようでいて、それがいざ音楽にのるとなんとも染みるラブソングに。
歌詞カードを見ながら味わって欲しい一曲です。
ただ一点、ボーカルの方がとても綺麗な声なのですがちょっと聴き取りにくいので星4つとさせて頂きました。
vistlipは今回初めて聴いたのですが、今後とても楽しみにしたいバンドのひとつですね。 |
LIVIN' ON THE EDGE 価格: 2,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 1曲目のは、ちょっとKENNっぽくないかなと思う激しめの曲でしたが
ノれます。
2曲目は静かに聞ける感動的な楽曲とあの歌声が相まって
なかなかに素敵でした。
3曲目はKENN作詞らしいのですが、
ドキドキするような歌詞と甘い!歌声にメロメロ。
ブックレットのグラビアもとても素敵でした。
オマケ?の曲は現場の雰囲気が伝わってきて楽しかったです。 |
遊戯王ファイブディーズオフィシャルカードゲーム デュエリストパック 遊星編2 BOX 価格: 2,252円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 アニメ視聴者・OCG初心者の入門アイテムとして人気のデュエリストパックシリーズ遊☆戯☆王ファイブディーズ版第2弾となる主人公「不動遊星」が使うカードを収録!アニメ視聴者の新規ユーザーに最も適した商品となる。全体の種類数やレアカードの出現率も、初級者が購入しやすい仕様となっている。 1パックに1枚、戦略を紹介する「ストラテジーガイド」を封入。新規カードも収録。既存プレイヤーの需要にも応えます。 2009年10月17日発売 1BOX15パック入り(1パック5枚入り)全30種類 (C) 高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社 企画・制作/KONAMI遊星編1も買ったことがあるのですが、あの方がよかった |
遊戯王 ファイブディーズ レイジング・バトル BOX 価格: 4,505円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 2009年2月14日発売 第6期第4弾 1パック 5枚入り 全80種 1BOX 30パック入り (C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社 企画・制作/KONAMI1BOX買った印象ですが、あまり記憶に残ったカードが無かったですね…。パワーツールドラゴン目当てで買って、入って無かったのもあるんでしょうけど…。地縛神くらいでしょうか。使えそうなのは。まあ、自分のデッキに合わなかっただけかも知れませんが。 |